お知らせ

随時、金沢シビックテック推進協議会事業についてのお知らせを更新します。

クマ×共生ハッカソン 第1部 参加者募集中!

今回はちょっとユニークで、でもとても大事なテーマに取り組むイベントのご案内です。
「クマとどう向き合う?」その答えを、みんなの知恵とアイデアで見つけてみませんか?
近年、石川県内でクマとの遭遇が増え、地域の大きな課題となっています。
このイベントは、行政・専門家・エンジニア・学生・地域住民など、様々な立場の人が集まり、
オープンデータや現場の声を活かしながら「クマとの共生」を考え、地域でできることを形にするチャレンジです。
技術や専門知識がなくても大丈夫!アイデアやデザインだけでもOK。
地域への関心や興味があれば、どなたでも参加できます。
あなたのアイデアが、石川の未来を変える一歩になるかもしれません。
【イベント概要】
第1部:課題発見ワークショップ
日時:2025年7月26日(土)13:30~17:00
場所:石川県地場産業振興センター 第12研修室
内容:クマの専門家や地域の声、データをもとに、今どんな課題があるかを共有し、参加者同士で意見交換します。
※終了後、希望者でチームを組み、2ヶ月間かけて自由にアイデアを深めていきます。
第2部:課題解決ハッカソン
日時:2025年9月27日(土)13:30~17:00
場所:石川県地場産業振興センター 第10研修室
内容:第1部で見つけた課題に対するアイデアや試作品(プロトタイプ)を発表します。
   アプリや仕組み、イベント企画など、形は自由です。
【イベント詳細】
・石川県データ基盤連携基盤推進事業公式note
【申込はこちら】(個人の方はTECHPLAYからもお申込み可能)
・Googleフォーム  https://forms.gle/4HA78TNbFdk36kTE8
・TECHPLAY      https://techplay.jp/event/982647
【主催】
・石川県 共助のビジネスモデル検討協議会(IUDC)
・金沢市 金沢シビックテック推進協議会
【後援】
・白山市