令和3年度
オープンデータ官民ラウンドテーブル

市民のためのデータ活用講座

オープンデータとしてニーズの高い分野やデータについて、行政職員及び民間企業や市民等の間で、データの公開要望や公開可否を議論する場「オープンデータ官民ラウンドテーブル」を開催します。

今年度は、「環境・インフラ・防災」分野で、金沢市が保有するデータ公開要望を募集します。

オープンデータ官民ラウンドテーブル全体の流れ
(1)データ公開要望の募集

具体的なデータ公開要望を募集します。
(令和3年11月2日(火)~11月30日(火))

(2)データ公開要望の選定

寄せられたデータ公開要望の中から、オープンデータ官民ラウンドテーブル当日に議論する公開要望を選定します。
※選定結果は別途お知らせします。(12月)

(3)オープンデータ官民ラウンドテーブルの開催

データ公開要望が選定された場合、オープンデータ官民ラウンドテーブルに出席いただきます。
その場で、データ公開要望に対する公開可否を回答するとともに、質疑応答や意見交換を行います。
(令和3年12月22日(水)19:00~21:00 )

(4)データの公開

公開可能となったデータを順次公開しま
す。
(1月以降)

データ公開要望の募集について(※募集は終了しました)
募集内容

「環境・インフラ・防災」分野で、金沢市が保有するデータの公開要望を募集します。

応募の条件

・年齢・居住地とも問いません。団体や企業等による応募も可能です。
・オープンデータ官民ラウンドテーブル当日(令和3年12月22日(水)19時~21時)に、ご出席いただける方

募集期間

令和3年11月2日(火)~令和3年11月30日(火)

申込方法

「オープンデータ官民ラウンドテーブル データ公開要望申込書」に必要事項を記載し、下
記まで電子データでご提出ください。(複数申込可)

金沢シビックテック推進協議会事務局(金沢市市民協働推進課内)
kyoudou@city.kanazawa.lg.jp
※ファイル容量の合計が10MB 以上の場合は、メールに添付できません。

データ公開要望申込書

データ公開要望申込書記載例(新規公開要望のみ)

データ公開要望申込書記載例(新規公開要望と変更要望)

【データ公開要望申込書の記載方法】
(1)データ公開要望申込書
データ公開要望申込書は、1つのデータ活用シーンにつき、1つ作成してください。
(例:活用シーン)
・○○データと△△データを用いた分析により、既存サービスの精度を向上させる。
・××データを用いた新しいサービスを実現する。
上記の場合、それぞれが1つのデータ活用シーンとなります。

(2)基本シート
・必ず記載してください。
・データ公開要望申込書1つにつき、基本シートは1つです。

(3)新規公開要望シート
・基本シートに記載した「公開を要望するデータ」が、全く公開されていないか、公開
状況がわからない場合に、1データにつき1シート作成してください。
・シートが複数になる場合は、シート名の右に、「公開を要望するデータ」の番号を記載
してください。
(例)新規公開要望シート①
新規公開要望シート②

(4)変更要望シート
・基本シートに記載した「公開を要望するデータ」が、既に公開されているが、データ
の項目や形式等の変更を希望する場合に、1データにつき1シート作成してください。
・シートが複数になる場合は、シート名の右に、「公開を要望するデータ」の番号を記載
してください。
(例)変更要望シート③
変更要望シート④

募集要項

令和3年度オープンデータ官民ラウンドテーブルデータ公開要望募集要項

募集チラシ

オープンデータ官民ラウンドテーブルの開催について(※終了しました)
開始日時

令和3年12月22日(水)19:00~20:30

開催場所

金沢市役所第二本庁舎 3階 2301会議室(金沢市柿木畠1番1号)

オープンデータ官民ラウンドテーブルの詳細

データ公開要望ごとに、以下の流れを繰り返します。
(1)データ公開要望者からのプレゼン
データ公開要望の概要や、データの活用
方法などについてプレゼンを行っていた
だきます。

(2)データ保有側からの回答
データ公開要望に対して、公開の可否等
を回答します。

(3)質疑応答・意見交換
データ公開の可否や公開条件等につい
て、質疑応答や意見交換を行います。

議論を行うデータ公開要望

・回収されずに、ごみステーションに残されたごみに関する情報
・水位観測データ、雨量観測データ
・「金沢市まちづくり支援情報システム」掲載GISデータ

一般公開

当日は、一般公開向けの座席を用意しておりますので、ご自由にご覧いただけます。
※ただし、座席数に限りがあります。

開催結果
ラウンドテーブルの様子

 

結果概要

ディスカッションの結果については以下をご覧ください。

結果概要(PDF)

お問い合わせ先

〒920-8577 石川県金沢市広坂1-1-1
金沢市市民協働推進課内「金沢シビックテック推進協議会事務局」

TEL:076-220-2026FAX:076-260-1178
Mail:kyoudou@city.kanazawa.lg.jp